QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
チベットの狐
チベットの狐

2016年03月26日

U-183/Uを改造してハンドセット等を使用しよう

皆さんこんばんはチベスナです、今日はハンドセット等に良く使われているコネクターU-229/UとU-183/Uについて説明します。
まずはじめに、皆さん一度はRTO装備を組む時に実物ハンドセットを購入したと思います、
でも、「配線の方法が解らないから使ってない…」と言う問題にぶち当たると思うんですよね。
そこで、今回はせっかく買ったH-189/GRやH-140等の音響用部品を的確に使いこなす方法を紹介します。

U-229/U
こちらは一般的な5ピンのコネクターです、押し込みながら時計回りに捻ると固定されます
他にもU-329/Uという名前の6ピンコネクターも存在しております、それはナム戦後に使用される物ですU-183/Uを改造してハンドセット等を使用しよう
写真はU-229/Uです
U-183/Uを改造してハンドセット等を使用しよう
Oリング付きですが、伸びてしまってなかなか入らないときは外してもサバゲー程度なら問題ありませんね(保障するとは言ってない)

U-183/U
これは無線機側に付いているオスの方です、ピンの中にばねが入っていてばねの力で接触を保ちます
U-229/Uのような形でケーブルどうしをつなげる用でU-228/Uと言うコネクタもあります(クソややこしい名前だな)
こちらも同様に6ピン式のものがあり、U-283/UとU-328/U(ケーブル同士の接続型)があります
PRCダミー無線機に付けるのならばU-183/Uで問題ありません
U-183/Uを改造してハンドセット等を使用しよう
こちらはU-183/Uです

部品はそろった、じゃあどれにどれを付けるのか?
簡単なH189の回路図を制作致しましたのでそこを参照してください、難しく見える所はハンドセットの中身なので、実際はとても簡単です。
必要な工具
 導線
 2.5mmプラグ
 3.5mmプラグ
 はんだとはんだごて

回路図のように付けてください。
U-183/Uを改造してハンドセット等を使用しよう
作り方
 AとBに3.5mmプラグを接続
 CとDに2.5mmプラグを接続
 Eは放置

ABCDEとプラグ端子に記載されているので間違えの無いように接続してください、E端子は使用しません
6ピン式は音量調節ツマミ等の物を付けられますが現用のH-250/Uでも接続なしで通話は可能です。
このU-183/Uプラグ回線を制作すればウォークマンやPCでも使用できますし、固定電話にも使えますw(電話回線ならばPTTは押し続けて問題ないです)

制作例H-140ヘッドセットをPCに接続して目下使用中です
U-183/Uを改造してハンドセット等を使用しよう
これで特小でも実物ハンドセットが使用できるはずです。

解らないこと等ございましたらコメントを頂けると力になれるはずです。

追記:(2016.11/1)U229の配線位置を作図した頁を制作しているので良かったらどうぞ
http://infantry199.militaryblog.jp/e784024.html



同じカテゴリー(RTO装備)の記事画像
PRCのアンテナの話し
PRC-77に特定小電力トランシーバーをぶち込んだ話
LS-454/UとLS-166/U
ST-138/PRC-25 ハーネス
LS-454/U
CW-503/PRC25 アンテナケース
同じカテゴリー(RTO装備)の記事
 PRCのアンテナの話し (2021-07-18 17:10)
 PRC-77に特定小電力トランシーバーをぶち込んだ話 (2019-09-10 01:12)
 LS-454/UとLS-166/U (2016-11-05 22:54)
 ST-138/PRC-25 ハーネス (2016-08-11 00:00)
 LS-454/U (2016-07-17 23:03)
 CW-503/PRC25 アンテナケース (2016-07-14 22:49)
Posted by チベットの狐 at 00:42│Comments(3)RTO装備ベトナム戦争
この記事へのコメント
チベスナさんおはようございます、零五です(^o^)/

軍用コネクターを改造してウォークマンに繋げる事が可能なのですね

これが量産商品化されたらば…

街中で、軍用ヘッドホン女子がブームになるかも…(^o^)/
Posted by 零五零五 at 2016年03月26日 09:16
初めまして。
以前に入手したH189ハンドセットをなんとかゲームで使いたいと思い、ネットを調べていたらここに辿り着きました。
当方、メカニックどころか図画工作すらまともに出来ない不器用者なのですが、この記事にお書きになっているH189の改造について、どの部分を分解する必要があるのかよくわかりませんでした。
PTTスイッチのある面をドライバーで外せばAからEの端子が出てくるのでしょうか?
そこから直接プラグと接続するのでしょうか…
また、2.5mmプラグと3.5mmプラグに交換すればアイコムなど特小無線(?)に接続してサバイバルゲーム等に使えるという認識でまちがいないでしょうか?
素っ頓狂なことを聞いていたらすいません。どうかお教えいただけますと幸いです。
Posted by ナム戦に嵌った若造 at 2016年07月23日 09:24
ナム戦に嵌った若造さんこんにちは、管理人のチベ砂です。
簡単な説明をしますと、H-189/GRは改造する必要はありません、U-229/Uに接続する端子を改造します。
まず、U-138/U端子を購入してください、その端子はH-189/GRハンドセットに付いているプラグと一致します、そして、裏側にA、B、C、D、Eとアルファベットが振り付けられた極が存在します。
その極に
A(スピーカ負極)
B(スピーカ陽極)
C(PTT負極)
D(マイク陽極)
と成るようにはんだごて等を使い配線します、極性は別段問題視しなくても大丈夫です、
また、古いハンドセットなので、配線は正しくても、上手に音を拾えない事があります。
Posted by チベスナチベスナ at 2016年07月23日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。